期 日 | 事 業 名 | 内 容 |
---|---|---|
4月27日(日) ~29日(火) | 第69回山形県縦断駅伝競走大会 | 昨年総合2位。首位奪還を目指す。 |
5月18日(日) | (一社)高畠町スポーツ協会定時総会 | スポーツ協会表彰、R6事業報告、決算の承認・R7事業計画、予算報告。 |
6月~11月 (第1・3木曜日) | 介護予防健康体力つくり「そく彩スポーツクラブ」 | 高齢者を対象に、健康・体力つくり、介護予防運動教室の開催。 |
5月〜2月 (第1・2・3・4金曜日) | 元気アップ「Vキッズクラブ」 | スポーツが苦手でも体を動かすのが好きな町内小学1~4年生を対象に健康体力つくり教室の開催。Aコース(小学3・4年生)、Bコース(小学1・2年生) |
6月7日(土) 午前6時~ | 体育施設清掃・整備活動(草取り) | スポーツ関係団体の協力による野球場・陸上競技場の草取り作業等。 |
7月6日(日) | 第40回高畠町ビーチボール選手権大会 | 健康・体力つくりとコミュニケーションを育む目的で開催。 |
9月14日(日) | たかはたぶどうマラソン大会 第73回高畠ロードレース | 休止予定 |
9月〜 | 第61回高畠町総合スポーツ大会 | 各競技団体により開催。 |
10月13日(月) スポーツの日 | 第27回チーム対抗ロードリレー | 高畠中学校とその周辺にて開催、1チーム5名で友情の襷をつなぐ。 |
10月13日(月) スポーツの日 | 高畠町スポーツフェスタ | 各種ニュースポーツ等の体験会の開催。 |
10月26日(日) | 第62回全日本35km競歩高畠大会 | 日本陸上競技連盟公認周回コース。 |
12月6日(土) | 第5回カローリング交流大会 | 町民の健康体力づくり、スポーツ実施率向上を目的に子どもから高齢者による交流大会の開催。 |
1月中 | スポーツ協会新春顔合わせ会 | 年頭挨拶 |
1月13日(火) 〜2月13日(金) | 第41回高畠町なわとび大会 | 小学校児童の健康、体力向上を図る目的で、大会は各小学校単位で行い記録を集計し順位を決定表彰。 |
1月予定 | スポーツ講演会、普通救命講習会等 | スポーツ医学講演会・救命講習会等の開催 |
3月20日(金) 春分の日 | 第35回まほろば旗争奪高畠町中学校剣道錬成大会 | 中学生剣士が団体戦で優勝目指し真剣勝負。 |
11月予定 | 視察研修会 | スポーツ施設等の視察 |
2月予定 | ウォーキング教室 | ウォーキングの基礎知識を学んでいただき、安全に楽しく元気にウォーキングを行うための講習会の開催。 |
2月予定 | 健康体操教室 | 運動・スポーツ習慣化事業の一環として、団体の活性化と運動を習慣化する取り組み。 |
※適時にて理事会、臨時理事会、専門委員会の開催。