一般社団法人 高畠町スポーツ協会
会 長
中 川 広 幸
日頃より、当協会のスポーツ振興事業に多大なご理解とご支援を賜り、心から感謝を申し上げます。
昨年の10月に開催された、全日本35㎞競歩高畠大会で、川野将虎選手が2時間21分47秒の世界記録で優勝しました。ここ「高畠まほろば競歩路」で世界記録が出たことをうれしく思います。スポーツの持つ力は、地域の活性化や経済発展などの地域振興に寄与し明るい社会を築くことができます。
今年度は、「高畠町総合スポーツ大会」「スポーツフェスタ」「各部主催のスポーツ教室」などのスポーツイベントに多くの町民のみなさまに、「する」「みる」「ささえる」など多様なスタイルで参加していただければと思います。
さて、中学部活の地域移行については、「高畠町地域クラブ活動検討委員会」において協議され実証事業を実施しました。今後はT―S.P.E.C(高畠町地域クラブ)として活動をしていきます。当協会としても、地域クラブの活動を支援してまいります。
当協会は、高畠町体育施設及び中央公園の指定管理者として管理運営を実施しております。これからも利用される皆様からの意見を真摯に受け止め、利用者の方々が笑顔あふれ、明るく楽しく利用していただけるよう、今まで以上に利用サービスの向上を目指して施設管理を行っていきます。
結びに、スポーツという文化を後世に継承していくため、一般社団法人高畠町スポーツ協会は力強く歩みを進めて参ります。関係者各位の尚一層のご支援・ご協力を賜りますようお願いを申し上げます。
令和7年6月吉日